みんみんルーム

趣味とくらしのブログ

MENU

はじめての部活動引率 スポーツクラブ応援の保護者必携アイテム

スポンサーリンク

f:id:minminroom9:20211228010034p:plain これから寒い季節になりますね。

部活動に引率したり、応援にいかれたりする保護者の方は、寒さ対策が必要です。

屋内、屋外ともに活動しているお子さんは、いいのですが、保護者は大変です。

 

[st-kaiwa4]はじめての部活の応援で 寒い季節に何を準備していいか不安だな…[/st-kaiwa4]

[st-kaiwa2 r]大丈夫よ!風邪ひかないように、楽しく応援しようよ。[/st-kaiwa2]

長時間の屋外、天候不安など…

何を用意していたらいいのか、初めての方は心配だと思います。

私の娘は中学の時、ソフトテニス部に所属していました。

試合は、屋外のこともあるし、室内のこともありました。

室内にしても、運動がメインなので暖房がきいていることはありません。

その時、持っていてよかったものを紹介します。

これから、初めて部活やスポーツクラブの引率、応援に行くことになる方は、参考にしてください。

 

 

 

着るもの

 

ベンチコート(ロング)

 

屋外のテニス、野球、サッカー、ラグビーなどのスポーツだと、応援に行ってすぐに帰るわけにもいきません。

やはり、少し応援したいですよね。

または、引率となると一日中外にいなければいけません。

外は、寒いです。

屋内体育館やテニスコートだとしても、かなり冷えます。

それなりの服装をしていかれると思います。

ここでおさえてほしいことは、

風を通さないこと 普通サイズより大きめを選ぶこと ロング丈 洗える

です。

 

足元がとにかく冷えるのでロング丈がおすすめです。

私は、小学校教員をしてたので、冬の体育のためにベンチコートを持っていました。

しかし、ロング丈に買い換えました。

 

それから、洗えるものがいいですよ。

外なので、急に雨が降ってきたり、雨上がりで地面が濡れていたりすると、よごれます。

だから、家で洗えるもの(中綿ポリエステルなど)をおすすめします。

 

ニット帽子

 

意外と頭を覆っていると暖かいです。

耳までカバーできるものだとより暖かいです。

帽子がないとスースーしました。

 

 

ストール(大判)

 

首に巻いてもよし、肩にかけてもよし、膝にかけてもよしで万能グッズです。

 

 

手袋

 

防風の手袋がおすすめです。

手がかじかんで動かなくなります。

 

ひざ掛け

 

私は、ストールとは別にもこもこのひざ掛けを持参しました。

足元が冷えるし、クッション代わりにも使えました。

ブーツ(レインブーツ)

 

寒い冬には、こんなにブーツがいいのかと思うくらい暖かいです。

ボアが内側にあるブーツを買いました。

そして、外でも大丈夫な状態の時は撥水スプレーをしました。

雨の時は、レインブーツがいいですね。

足元が、ぬかるんでいたり、濡れていたりすると後で水洗いができます。

 

持ち物

 

携帯椅子(背もたれ付き)

 

屋外での観戦では、携帯椅子が必須です。

座面だけあるもの、座面が高いものは持っていましたが、重いし、大きいので

軽い、 折りたたんだ時に小さくなるもの

に買い換えました。

一日の中で、観戦場所が変わることがあるので、たたんで持ち運べるのに便利な物がいいと思いました。

そして、座面が高いより低い方が足を投げ出せるので、楽でした。

今、べランピングというベランダでキャンプする時や体育会に応援に行く時などに使えるので、お店に行っていろいろ試してみました。

結果として、「たたんでコンパクト」「軽い」「座り心地が良い」で選んだのが、

ヘリノックスの携帯椅子です。

携帯椅子としては、高いと思いましたが、もう買い替えることはないということで買っちゃいました。

それに似た、安価な物もあります。

そこで「たたんでコンパクト」「軽い」「座り心地が良い」を抑えておけば失敗はないかなと思います。

敷物

 

屋外で試合がある時、折りたたみ椅子もいいですが、荷物を置いたり、寝転びたくなったり、ママ友と一緒に座り込んだり、テントの中に入ったりする時に便利です。

ペラっとした物でもいいですが、裏にアルミが貼ってあり、表がふわふわの物が良いです。

というのも、地面のでこぼこを拾わないし、暖かいからです。

そして、屋内のベンチで観戦ということもあったのですが、三つ折りにして長くして使えば他の方も座れるし、荷物置きにもなりました。

折ると厚さが出るので、座布団のような役割も果たします。

傘(折り畳み傘)

 

天気にもよりますが、折り畳み傘があれば安心です。

自動折り畳み傘を見つけたので、めちゃくちゃ重宝しました。

水筒(保温保冷)

 

子どもは、持っていきますが、自動販売機がなかったり、遠くにあったりするので、自分用に持って行った方が良いですね。

お湯だけ入れて個包装のコーヒーやカフェオレを作るために使ってもといいです。

大きめバッグ(保温保冷)

 

お弁当や水筒、おやつ(親用です)、ウエットティッシュなど口に入れるものを入れるのに使いました。

;

かごバッグ

 

敷物、折りたたみ椅子、ひざ掛けなどをどさっといれておくために準備しました。

汚れることがあるので、ポリエチレンで作ってあるかごバッグがよかったです。

汚れると、水でジャブジャブ洗います。

かごバッグ 浴衣 L カゴバッグ ランチバッグ ビニールバッグ PPバッグ トート 買い物かご 買い物カゴ スーパーマーケット エコバッグ レジャーバッグ お花見 バスケット 9666 9668 9672 9676 9677 9680 【ネコポス便不可】【あす楽対応】

価格:1,386円 (2020/10/13 13:10時点) 感想(551件)

お弁当箱

 

ご自分でお弁当を作っていかれる方には必要です。

私は、朝が早いので、早くなくっても(笑)コンビニで買っていきました。

それを、保冷バッグに入れて行ってました。

 

 

あれば便利

 

おやつ

 

自分用です。

個包装のおやつを持っていき、ママ友と交換していました。

とにかく時間が長いので、何か食べたくなりますよ。

紙コップ

 

交換したおやつを入れたり、ごみ箱にしたり、もちろん飲み物を入れたりするのに使えます。

 

個包装のコーヒー、カフェオレなど

暖かい飲み物が飲みたい時に、何種類か持って行って気分によって飲みました。

 

使い捨てカイロ(貼る、貼らない、靴下用)

 

冬に貼るカイロを貼るのは、わかる。

貼らないカイロは、我が家になかったのですけど(買い置きしてなかった)

貼らないカイロは、手先が冷えるのでポケットに忍ばせておくのに助かります。

もっと冷え性の人は、靴下用カイロは、ほんとに暖かいです。

フリーザーバッグ(チャック付き袋)

 

ゴミ袋や濡れたものを入れて持ち帰るのに便利です。

普通のビニル袋でもいいのですが、空気を抜いてコンパクトになります。

小さめのお盆

 

100均とかで売っているトレーですね。

食事をする時の食時台になるし、何かを配る時に役立ちました。

 

 

衛生対策

 

アルコール除菌シート

 

言うまでもなく、手指衛生のためですね。

マスク

 

使い捨て、または布製

【送料無料】おしゃれマスク 1枚 ピンク ブラック 選択可 UVカット・接触冷感・吸汗速乾・吸湿放湿・抗菌防臭 耳紐はアジャスターがついてますのて長時間使用しても耳がいたくならない

価格:440円 (2020/10/13 14:02時点) 感想(40件)

除菌スプレー

 

除菌ティッシュよりゴミが出ないです。

私が経験して、あればよかった、準備しなければと思ったものを紹介しました。

それぞれのニーズに合わせて、選んでください。

 

とにかく、冬の部活動引率や応援は、寒さ対策が必要です。

親子ともども、体調に気を付けて楽しんでください。